●サークル参加者各人が、面白いと思える
ボードゲームに出会えるようサポート
します。
また、ボードゲームの面白さを日々
探求しその楽しさを普及するために
月に1度を目安にゲーム会をきます。
●ボードゲームを通して社会活動を行い
学童保育などへのボランティア活動を
行います(それが達成感や充実感に
繋がりボードゲームをする喜びに
なるからです)
●特定のターゲットは設けません。
(ボードゲームはバリアフリーな
遊びだと思うからです)
ただし不順な動機や他者を不快にする方
の参加は断固お断わりしています。
●お一人での参加、ご家族での
参加がしやすいようオープンな
環境を整えますので、そうした
方は特に参加しやすい環境だと
思います。
●参加者が来られたら
まずスタッフ(主に主催者です)
からサークルについて詳しく
説明をします。
●その後、他の参加者のテーブル
へ案内をします。
テーブルが空いていない場合は
今日できるゲームを説明したり
2人用ゲームをするなどして
参加者の方が、一人ぼっちに
ならないようにします。
●もし、他の参加者から不快な
言動があった場合は、すぐに
離席されて構いません。
●いつでも入退場可能です。
●サークル中は基本的に主催者が
常駐しますので、なにかトラブル
があった場合は、速やかに
対応致します。